経営計画発表会、社員とその家族のワクワクする未来像はあるか!?

  • 2020.01.25 Saturday
  • 05:54

お元気さまです。

 

 

長女&次女

&私は(編集でカット)

 

 

 

そういえば

 

まだ家族みんなで

写真を撮っていないなぁ・・・

 

 

さて

 

昨日は

 

経営計画発表会DAY

 

 

まずは朝礼で

 

社員と

経営計画発表会のポイントについて共有し

 

 

お昼前から

お客様の経営計画発表会へ参加

 

 

事務所へ戻り

 

夕方は

 

動画で

尊敬する方の

経営計画発表を見る

・・・

 

 

有難いことに

 

開業してから

 

お客様も含め

多くの経営計画発表会に

参加させていただいている

 

 

百聞は一見に如かず

百見は一体験に如かず

 

という言葉があるように

なるべく現地へ行く

 

 

遠くは

 

島根県益田市

愛知県岡崎市

千葉県松戸市

東京都

 

・・・

 

などなど

 

 

 

これだけ参加させていただいていると

 

いい経営計画発表は

どういうものかが

 

だんだんとわかるようになってくる

(自分の経営計画発表は棚に上げて)

 

 

経営計画書にも共通するのだが

 

それは

 

ワクワクする

社員とその家族の未来像が

あるかどうか

 

ということだ

 

 

私は

 

人を大切にする経営では特に

 

経営計画書

&

経営計画発表会は

 

社員とその家族のためのものだと

考えている

 

 

だから

 

私は外部の人間として参加させていただくが

 

社員の気持ちになったときに

 

 

この会社にずっといたい!!

 

と思うか

 

この会社でずっと成長していきたい!

 

と感じるか

 

 

社員の家族の気持ちになったときに

 

この会社で子どもに働いてほしいか

 

妻や子どもを

安心して預けられるかどうか

 

 

そんな視点で見る

 

 

私自身

 

12月の経営計画発表会では

 

妻にも参加していただき

(今年は妊婦だったので動画で視聴)

 

12月に入社した

社員の配偶者にも参加の打診をしている

(予定が合わず)

 

この先もずっと

この姿勢は変えないだろう

 

 

お客様も

取引先様もお呼びするが

 

経営計画発表会は

パフォーマンスのためにやるものではない

 

 

経営計画発表会で

 

どのようにこの会社は

 

社員とその家族を筆頭とした

関わる方々の幸せを実現していくのか

 

という

 

会社の方向性を指し示すのが目的だ

 

 

そして

 

最も重要なのは

 

経営計画発表会はゴールではなく

あくまでスタートだということ

 

 

経営計画発表会をするには

 

多大な時間とパワーがいる

 

ただ

 

経営計画発表が終わって一息ではなく

 

 

発表したその瞬間に

 

スタートの合図がなる

 

 

そこからが本当の勝負!

 

経営者が本気になり

 

経営計画発表会で共有した

経営者としての意志を貫く

 

 

そして

 

日々行動し

 

改善しながら目的へ向かう

 

 

私自身

 

経営者として

 

経営計画発表をした12月よりも

 

情熱的に進んでいるだろうか??

 

 

昨日の

 

経営計画発表会DAYのおかげで

 

さらに情熱に火が付いた

 

 

本当に

 

貴重な体験

 

ありがとうございます。

 

 

それでは

 

本日も

佳き一日をお過ごしください。

 

鈴木陽介 拝

 

 

NCGグループが目指している未来像は

こちら

https://youtu.be/MZAKLivUFks

 


社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

人を大切にする経営を目指されたい経営者様は

こちらよりお問い合わせください。

 

 

「人生、今日が初日」

「一期一会」

 

 

一日一感謝

 

・家族

 色々と

 気にかけていただき

 ありがとうございます。

・妻の実家

 娘のお迎え等

 いつもありがとうございます。

・馬場様、社員の皆様

 貴重な場に参加させていただき

 ありがとうございます。

 

このブログは

 

2016.1.1〜開始

現在

1,128記事

 

2017.6.17〜毎日連続更新

現在

953日連続更新中

 

岩手県花巻市の

税理士を超えた経営のパートナー

 

税理士事務所ランニングパートナーズ

合同会社NCGコンサルティング

 

HPはこちら↓

https://www.running-partners.com/

ついに・・・ 第5期経営計画発表会当日

  • 2019.12.11 Wednesday
  • 05:45

お元気さまです。

 

 

毎日の

 

寝る前のルーティンは

 

娘への絵本の読み聞かせ

 

 

最近は

 

1ページずつ交互に読みあっているが・・・

 

 

娘を喜ばせよう!!

 

と考えて読むと

 

 

少しずつ

表現力が身についてくる

 

 

ただ娘はと言えば・・・

 

 

お父さんの絵本は

怖いから嫌い!!

 

だそうです。

 

 

気合いを入れすぎたか(*´з`)

 

 

さて

 

 

本日は13時半より

 

経営計画書に魂を込める

 

NCGグループ

第5期

経営計画発表会

 

 

年に一度の大切な場だからこそ

 

 

練りに練り上げ

 

 

今まで作ってきた原稿を

 

早朝3時から

初めて通しで読んでみる(笑)

 

 

経営計画発表をされた方なら

お分かりかと思うが

 

言いたいことを全て言ってしまうと

 

3時間でも5時間でも

足りなくなってしまう・・・

 

 

ちなみに

 

今回の経営計画発表会までの軌跡は

 

 

第1期(初の経営計画発表会)

 

自分一人で発表会

 

第2期(社員と初)

 

当時の社員と2名

 

第3期(外部向け初)

 

社員+お客様約15名

 

第4期(初の講演依頼)

 

社員+お客様約75名

 

第5期(今回・初のYoutube生中継)

 

社員+お客様15名+Youtube約80名

 

 

我ながら

 

チャレンジしながら

少しずつ成長している(笑)

 

 

内容でいっても

 

「まずは真似から」

 

 

という気持ちで開催した

今までの経営計画発表とは違い

 

 

今回は

 

心底自分の想いが入った

経営計画発表になりそうな予感がしている

 

 

昨日

 

とあるワクワクする出会いがあり

 

モチベーションは最高潮

 

 

ここまで来ただ

 

 

不完全でも

 

目の前の社員にだけは伝わるように

真剣に向き合う

 

 

心構えはただ一つ

 

 

一期一会

 

 

それでは

 

本日も

佳き一日をお過ごしください。

 

 

鈴木陽介 拝

 


社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

人を大切にする経営を目指されたい経営者様

こちらよりお問い合わせください。

 

 

「人生、今日が初日」

「一期一会」

 

 

人間成長を目指す経営者やリーダーとの

切磋琢磨の場

志陽塾へ入塾されたい方はこちらへ

志陽塾サイト

 

 

・家族

 夜の楽しい時間

 ありがとうございます。

・妻の実家

 娘のお迎え&夕食等のサポート

 ありがとうございます。

・山田様

 素晴らしい時間を共有していただき

 ありがとうございます。

・稲田様

 熱いお話を聴かせていただき

 ありがとうございます。

 

 

岩手県花巻市の

税理士を超えた経営のパートナー

 

税理士事務所ランニングパートナーズ

合同会社NCGコンサルティング

 

HP

https://www.running-partners.com/

「数字」と「方針」の両輪で、未来へ続く会社になる

  • 2019.10.24 Thursday
  • 04:14

お元気さまです。

 

 

某R会の某冊子を

ビリビリに破る娘

 

 

そして

 

それを受け入れる私

 

 

教養本も

 

娘にとってはただの遊び道具(笑)

 

 

 

さて

 

昨日読んだ

 

国際的マーケッターの

 

神田昌典さんの本に

 

こんな言葉が出てきた

 

 

今からの時代

 

「論語と算盤」を兼ね備えた会社こそ

 

未来へ続く会社である

 

 

「論語と算盤」とは

 

誰もが知る

渋沢栄一さんが主張した

 

道徳だけでも

利益だけでもなく

 

道徳と利益を

見事にバランスさせる視点だ

 

 

これを

 

本の中では

 

マーケッター神田さんの視点から

 

人間学とマーケティング

 

に置き換えて書かれていたが

 

 

お客様と自社の経験を通じて

 

右手に論語、左手に算盤の

両手効き経営でなければ

 

この時代の変わり目に

会社は生き残ることはできない

 

と断言できるまでに至った

 

 

とさえ書かれている

 

 

これに関しては

 

まさに私たちが

 

日々の悪戦苦闘の中

目指している経営

 

そして

 

お客様をサポートしている

内容にも通じるが

 

 

言い換えると

 

今からの時代

 

「方針と数字」

 

つまり

 

「経営計画書」と「月次決算書」

 

を兼ね備えた会社こそ

 

未来へ続く会社である

 

 

過去の右肩上がりの時代と違い

 

時代の大きな変化と共に

 

事業の悩みに加え

 

人の悩み・組織の悩みなど

 

経営者の悩みは多岐にわたる

 

 

だからこそ

 

会社経営を

長期的に考えた場合

 

ただ

数字だけの未来像を描いても

 

会社として成り立っていかない

 

 

そんな時代だからこそ

 

数字だけではなく

 

方針だけでもなく

 

その両方を兼ね備えた

 

NCGグループ

第5期

経営計画発表会

 

12/11(水)13:30〜

 

今年はチャレンジとして

Youtubeで生中継予定

 

視聴予約をしていただければ

その後一定期間公開予定!

 

 

経営計画発表会 for 2020

概要はこちら

https://www.running-partners.com/plan2020/

 

 

さてさて

 

そんな本日は

 

早朝から

 

「論語」「人間学」的な部分を学ぶ会へ参加

 

それでは

 

準備していってきます!

 

 

本日も

佳き一日を!

 

 

鈴木陽介 拝

 

 

「人生、今日が初日」

 

 

ルール1

 

原理原則を理解してやり続けること

 

ルール2

 

ルール1を絶対に忘れないこと

 

 

人間成長を目指す経営者やリーダーとの

切磋琢磨の場

志陽塾へ入塾されたい方はこちらへ

志陽塾サイト

 

 

社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

社員を大切にしたい経営者様

こちらよりお問い合わせください。

 

 

昨日の

一日一感謝

 

・妻

 娘を病院へ連れていっていただき

 ありがとうございます。

・伊藤様、小関様、小原様

 貴重なお時間をお預けいただき

 ありがとうございます。

・瀬川様、瀬川様

 当社へお越しいただき

 貴重なお時間をお預けいただき

 ありがとうございます。

 いつもコーヒーの差入

 ありがとうございます。

「経営計画発表会 for 2020」 視聴お申込み開始します。

  • 2019.10.21 Monday
  • 06:01

お元気さまです。

 

 

昨日は

 

資源ごみの日

 

捨てようとした

積みあがった本を見て

 

妻が一言

 

「売ったら??」

 

 

そう言われたら

 

黙っちゃいれない私(笑)

 

 

妻の意見を受け入れ

 

娘の遊び用の段ボールを

奪い取り(^-^;

 

 

家族で

 

某古本屋Bへ・・・

 

 

結果発表!!

 

 

110冊で

 

14,415円

(税抜 13,105円)

 


 

えーーーっ

 

この本が30円!?

 

逆に

 

この本が600円!?

 

なんてものがあったり

 

 

じっくりレシートを見てみると

 

買取値段の基準はもちろん

 

完全に

需要と供給のバランスですね

 

 

妻のおかげで

 

家族で

美味しいものが食べられます(笑)

 

・・・と言いつつ

 

すぐに本代に変わりましたが・・・

 

 

さて

 

昨日のブログでもお伝えしましたが

 

弊社の

 

第5期に向けた

 

経営計画発表会

 

 

朝から

 

知恵を絞り

 

何度もやり直しながら

パカパカ文章を打ち込み

 

 

詳細をこちらへ・・・

 

https://www.running-partners.com/plan2020/

 

 

まだまだ

文章力が未熟な私が

 

文章を考えるのに

 

相当時間と頭を使ったので・・・

 

 

ずっと座っていたので

腰も痛い・・・笑

 

 

是非

 

本日の

 

ブログ変わりに

ご覧くださいませ(笑)

 

 

https://www.running-partners.com/plan2020/

 

 

開業してからずっと

向き合い続けている

 

経営の本質に迫ります!!

 

 

それでは

 

本日も

佳き一日を!

 

 

鈴木陽介 拝

 

 

「人生、今日が初日」

 

 

ルール1

 

原理原則を理解してやり続けること

 

ルール2

 

ルール1を絶対に忘れないこと

 

 

人間成長を目指す経営者やリーダーとの

切磋琢磨の場

志陽塾へ入塾されたい方はこちらへ

志陽塾サイト

 

 

社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

社員を大切にしたい経営者様

こちらよりお問い合わせください。

 

 

昨日の

一日一感謝

 

・家族

 楽しい休日

 いつもありがとうございます。

第5期「人を大切にする」経営計画発表会

  • 2019.10.20 Sunday
  • 06:20

お元気さまです。

 

昨日は

 

娘が

 

自分で初めて

 

「お片付け」で貯めたお金を使って

 

プリキュアのガチャガチャ!!

 

 

休日に一緒に過ごす

嬉しそうな娘の笑顔

 

 

私の宝物です(#^^#)

 

 

 

さて

 

 

ついに

 

今年もこの時期が・・・

 

 

9月中旬からスタートする

 

経営計画書づくり

 

この時期から

 

朝の時間

 

隙間時間

 

・・・

 

 

ほとんどは

 

来期の経営計画づくり

 

そして

 

12月に開催する

経営計画発表会に向けの準備だ

 

 

今年も

 

様々なことに取り組んだ

 

 

その中でも大きいのが

 

 

使命感を

 

「日本中の中小企業を元気にする」

 

 

「人を大切にする経営」で

「日本中の中小企業を元気にする」

 

 

に見直し

 

 

本格的に

 

人を大切にする経営を推し進める

 

 

 

そんな当社は

 

現在、継続的に

 

採用活動中

 

 

経営計画発表会は

 

社員がいない状態で

行う可能性もあるが

 

私は

全く問題ないと考えている

 

 

一昨日

 

東京にいった際に

 

現在一人で税理士をやっている方々が

6名集まって

座談会を行った

 

その際に

 

社員もいないのに

一人で経営計画発表会なんて気が引ける

 

という悩みをおっしゃられる方がいた

 

 

私の答えは

 

社員がいないのであれば

 

「家族に対してえばいい」

 

 

社員も

語れる家族がいないのであれば

 

人を大切にする経営の

 

大切すべき人に含まれている

 

社外社員(取引先様)に対して行えばいいし

 

その先の

 

お客様、地域社会に対して行えばいい

 

 

私が考える

 

「人を大切にする経営」では

 

一番目にある「社員」とは

 

「経営者を含めた」社員とその家族

 

という意味合いだ

 

 

私が

 

使命感に向かい

 

色々と動き回り

 

こんなにしっかりと

働くことができるのも

 

支えてくれる家族がいるからで

 

 

もちろん

 

社員が我が社で

仕事に打ち込めるのも

 

支えてくれている家族があってのことだ

 

 

だから私は

 

社員がいなくても

 

家族(妻)に対して行う

 

 

そう考えると

 

今年は

 

妻に延々と

 

「人を大切にする経営」について語る

 

ことになるかもしれない(笑)

 

 

 

あの

 

熱烈中華食堂

 

日高屋を展開する

 

「株式会社ハイデイ日高」の

神田会長が


 

経営者が

社員に夢を語るのは

経営計画発表会しかない

 

そして

 

当時語った夢は

ほとんど実現した

 

その中でも週休2日制

 

当時は(週休2日制は)

松下電器(現パナソニック)など

大きな会社しかやっていなく

 

ラーメン屋が週休2日制なんて

馬鹿言ってんじゃねー

 

と言われたけど

埼玉県で一番早く実現した

 

 

あの場でしゃべったことで

実行できなかったことは一つもなかった

 

経営者が

 

うちの会社はどうなる

としゃべるのはあの場所しかない

 

 

とおっしゃっている

 

 

そして

続けてこうもおっしゃっている

 

 

社員ともやるけど

自分のかみさんともやらなくちゃダメですね

 

最後はかみさんが

面倒見てくれるんですから

 

やっぱり

 

自分の奥さんとも

やらなくちゃダメだと思うんですよ

 

 

店がまだ4件目のとき

 

当時住んでいた

アパートでやった

 

店が10件超えたら

15件超えたら

 

自分の持ち家も作れるかもしれないよ

 

あるいは

 

旅行にも行けるかもしれないよ

 

とかあちゃん(奥様)に言った

 

これがまさに経営計画発表会なんですよね

 

そして語ったことは実現した

 

 

ともおっしゃっている

 

 

ちなみに

 

喧嘩しているときではなく

仲がいいときに・・・

 

とも付け加えている(笑)

 

 

ちなみに社名の「ハイデイ」とは

 

お客様が

ハッピーな一日(ハイデイ)を

過ごしていただく

 

という想いが込められている

 

 

話は戻り

 

我が社の理念の第一は

 

まずは

 

経営者である私が

 

家族を大切にすること

 

 

昨年

 

経営計画発表会に

初めて妻が参加してくれたが

 

これは

本当によかったと感じている

 

褒め上手の妻も

褒めてくれた(笑)

 

 

※懇親会にて

 

 

実は

 

今年も昨年同様

 

会場である

ホテルの空き具合も確認し

 

講演していただきたい方(メンター)に

 

一点勝負で

オファーを出していたが

 

 

熱烈なオファーも

 

メンターの体調不良もあり

冬の長距離移動ということで断念

 

 

先日

昨年参加していただいた

 

名古屋の同志から

今年も行きたいので日程を・・・

 

と有難い言葉を

いただいていたが

 

 

私一人の経営計画発表で

わざわざ来ていただくのも

心許ないので

 

 

今年は

 

YouTubeか何かで

生配信しようと思う

 

これが重大発表(笑)

 

 

日程は

 

12月11日(水)

 

 

もちろん視聴は無料

 

 

見学希望の方は

明日お申込フォームを

開設しますので

 

そちらよりお申し込みください。

 

 

もう一度言います。

 

 

今年は

 

私が

妻に向かって

 

愛・・・

 

ではなく

 

 

昨年実績と

 

来期の経営計画発表

 

延々と

 

「人を大切にする経営」

 

について語ります(笑)

 

 

詳細は明日のブログを

乞うご期待(笑)

 

 

それでは

 

本日も

佳き一日を!

 

 

鈴木陽介 拝

 

 

「人生、今日が初日」

 

 

ルール1

 

原理原則を理解してやり続けること

 

ルール2

 

ルール1を絶対に忘れないこと

 

 

人間成長を目指す経営者やリーダーとの

切磋琢磨の場

志陽塾へ入塾されたい方はこちらへ

志陽塾サイト

 

 

社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

社員を大切にしたい経営者様

こちらよりお問い合わせください。

 

 

昨日の

一日一感謝

 

・妻

 土曜日のお仕事

 いつもありがとうございます。

・妻の実家

 娘と遊んでいただき

 ありがとうございます。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • Vol.2281 取り組み始めてから、いい会社になったと実感するまでは最低10年。
    鈴木陽介 (09/18)
  • Vol.2281 取り組み始めてから、いい会社になったと実感するまでは最低10年。
    村田光生 (09/15)
  • Vol.2202 経営者のモチベーションが「社員の幸せ」になると、ハッピースパイラルが回りだす。
    鈴木陽介 (07/10)
  • Vol.2202 経営者のモチベーションが「社員の幸せ」になると、ハッピースパイラルが回りだす。
    konno (06/27)
  • Vol.2050 真理は感動によって授受される。感動を生み出すのは人を喜ばそうとする心。
    鈴木 (02/01)
  • Vol.2050 真理は感動によって授受される。感動を生み出すのは人を喜ばそうとする心。
    吉村 (01/27)
  • Vol.1862 唱道よりも行動、口よりも背中と心で語る
    サニー(陽介) (07/22)
  • Vol.1862 唱道よりも行動、口よりも背中と心で語る
    konchan (07/22)
  • Vol.1828 ISOWA、出光佐三に学ぶ、「なんのために働くのか」
    鈴木陽介 (06/23)
  • Vol.1828 ISOWA、出光佐三に学ぶ、「なんのために働くのか」
    磯輪英之 (06/22)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM