働く環境がキレイなのは「基本中の基本」「原理原則中の原理原則」

  • 2020.03.27 Friday
  • 06:08

お元気さまです。

 

 

ここ最近

 

 

新型コロナウイルス関連で

 

様々なご相談をいただいたり

 

 

私自身は

 

本を大量に購入しインプット三昧

 

 

ということもあり

 

ブログを書くネタがありすぎて

 

どれを書くかで迷っている

 

という異常事態です

 

 

そんな昨日

 

我が社は「ときめきの日」

 

 

「ときめきの日」とは

 

「環境整備の日」

 

が名前を変えただけですが

 

 

昨年

 

年一回の大掃除の日に(我が社では「大ときめきの日」)

 

様々な部分の汚さを実感し

 

年1回の大掃除じゃ足りない

 

と感じ

 

 

経営行動書にも

 

今期の重点項目の1番目として

 

「働く環境の整備」

 

と明確にしました

 

 

3ヵ月に一度半日かけて

 

毎週月曜日の

 

掃除の時間(15分)では

やれない部分を重点的に掃除する!

 

 

昨日は

具体的には

 

・トイレ

・窓(外も含めて)

・室外機

・郵便受け

・ポスト

 

 

これは月曜日の掃除をうまくやれば

日々の掃除で可能だと感じましたが

 

 

そして

 

目に見えない部分

 

・データの整理

・読み終わった本の整理

・机の中の整理

・経費の大掃除
 

などなど

 

 

半日では

到底足りなかったので

 

いかに

 

普段の環境整備ができていないか

 

ということを思い知らされました

 

 

会社の環境整備は

 

会社経営の基本中の基本だと

 

私は考えています

 

 

私自身

 

身の回りの環境整備ができていないときは

 

頭の中も整理されていなかったり

 

何かがうまくいっていない状況のときが

 

ほとんどですし

 

それは

 

社員も

 

もちろん

 

会社そのものも同じだと感じます

 

 

環境整備ができていなければ

 

頭の中はごちゃごちゃ

 

経営もごちゃごちゃ

 

 

そう考えると

 

例えば

 

出入口や応接室

 

トイレや洗面所のちょっとした汚れから

 

会社はどんどん

おかしくなっていきます

 

 

そこに気づき

 

手を打つのは経営者にしかできません

 

 

我が社では

 

 

環境整備は

 

仕事と同じ位置づけで

大事だと感じているので

 

全て勤務時間内にやっていますが

 

 

経営者である私が

 

経営行動書に明記し

 

率先して仕組みとして回すから続く

 

私ができていないと

(机の上にものがあると)

 

社員もできていない

(気をつけなければ・・・)

 

 

経営者が環境整備の大切さを認識し

 

常日頃から

 

社員に対して

 

環境整備の大切さを語り続けるから続く

 

ということです

 

 

経営者が重要性を感じていないのに

 

社員から

 

朝掃除をしましょう

 

環境整備の時間を取りましょう

 

という言葉は上がってくることは

まずありません

 

 

私が以前別の会社で働いていたとき

 

朝掃除は時間外で

 

掃除の重要性を自分で理解するまでは

 

当番のときは

面倒だと思っていましたし

(私だけかもしれませんが)

 

 

やはり

 

全ては「経営者の姿勢」だと感じます

 

 

環境整備は

 

経営の基本中の基本

 

 

この言葉を

 

今一度噛みしめてみては

 

いかがでしょうか

 

(大いなる自戒を込めて・・・)

 

 

それでは

 

本日も

佳き一日をお過ごしください。

 

鈴木陽介 拝

 

 

NCGグループが目指している未来像は

こちら

https://youtu.be/MZAKLivUFks

 


社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

人を大切にする経営を目指されたい経営者様は

こちらよりお問い合わせください。

 

 

「人生、今日が初日」

「一期一会」

 

 

一日一感謝

 

・家族

 素敵な一日を

 ありがとうございます。

・久保田さん

 社内をピカピカにしていただき

 ありがとうございます。

・瀧様

 当社へお越しいただき

 貴重なお時間をお預けいただき

 ありがとうございます。

 

 

このブログは

 

2016.1.1〜開始

現在

1,191記事

 

2017.6.17〜毎日連続更新

現在

1015日連続更新中

 

 

「人を大切にする経営」で

日本中の中小企業を元気にする

 

岩手県花巻市の

税理士を超えた経営のパートナー

 

税理士事務所ランニングパートナーズ

合同会社NCGコンサルティング

 

HPはこちら↓

https://www.running-partners.com/

 

 

【娘日記】

 

またまた

 

昨日は夜泣き連発の次女

 

しっかりと面倒を見てくれる妻には

 

頭が上がりません(心の中では)

 

 

泣く→起きて授乳(又はおむつ替え)→寝かしつけ

 

→また泣く→起きて授乳・・・

 

の繰り返し

 

ほとんど寝れていないのでは

 

と心配になります

 

妻、頑張れ!

 

という応援だけではなく協力せねば・・・

 

人を大切にする環境整備 「今」だけではなく「未来」を見つめる

  • 2020.01.16 Thursday
  • 05:40

お元気さまです。

 

昨日は

 

次女の検診

(妻が行ってくれました)

 

体重が

1日平均14g増という・・・

 

来週再検診

 

調べてみると

1日平均15g以下の場合は

体重増加不良とのことなので

 

 

まずは

 

ミルクの量を増やして

様子を見る!!

 

 

 

鈴木家での私は

 

通称

 

「ゲップ先生」(笑)

※飲んだものを吐き戻ししないために

 食事後にゲップをさせるのが得意

 

 

出番が増加しそうです!

 

 

少しでも協力できるように

が・・・頑張ります(汗)

 

 

 

さて

 

今週

 

社内でも

朝礼で共有している

 

「環境整備」

 

昨日は

 

「整頓」について社員と共有した

 

 

私の経験上

 

環境整備は

 

会社に革命を起こし

仕事に革命を起こし

人生に革命を起こす

 

 

本当の経営は

環境整備の後に始まる!!

 

というのは

私が考えた言葉だが(笑)

 

私の経験では

今のところ間違いない

 

 

ただ

 

革命・・・

 

というものは

 

一朝一夕には

成し遂げることができないことがほとんどで

 

「今」という視点だけで考えると

 

続かない

 

 

長い目で考えると

 

あるデータでは

 

生きている時間の1/10は

何か「モノ」を探している

 

という

 

「モノ」に限らず

 

情報、データ、やること・・・

 

目に見えづらいものも含め

様々なもので考えると

 

「探す」という行為に

仕事時間の半分以上を費やしていることもある

 

私は実際測ってみたことがある(笑)

 

 

私が

死ぬほど好きな言葉に

 

イエローハット創業者

鍵山秀三郎さんの

 

いまだかつて倒産した企業で
きれいに整然と掃除が行き届いていた
会社はありません

 

という言葉がある

 

 

探すことに

半分近くの時間を費やしているのであれば

 

環境整備に力を入れるだけで

 

仕事がスムーズに進み

残業が減り

社員の働く環境が良くなり

生産性が上がる

・・・

 

メリットしかない

 

 

ただ

 

一つ気をつけなければいけないのは

 

「本質を見失わない」ということ

 

 

環境整備の目的は

 

生産性を上げることや

業績を良くすることではない

 

 

「儲かる環境整備」

「環境整備で効率化」

 

 

よく聞く言葉ではあるが

それはあくまで結果に過ぎない

 

 

環境整備の目的は

 

社員の働く環境を快適にする

 

そして

 

働きやすい

安心安全な空間を作ることで

 

関わる人々が

本当に

大事なものに集中することができる

 

つまり

 

人生が豊かになり

より幸せになる

 

ということ

 

 

原点には

 

「人を大切にする経営」

 

 

何事も

「本質」を見失わないように・・・

 

 

経営行動書を社員と

 

共有するだけではなく

 

共感していただき

 

共鳴まで持っていけるように

 

日々、

 

Youtubeの力も借りながら(笑)

毎日1mmでも改善して

行動と言葉を磨く

 

これでも

 

最初に比べれば

進化しています(笑)

 

※音が出ます。

 

 

もし参考になったら

チャンネル登録と

いいねボタンを押してもらえると嬉しいです(笑)

 

 

 

それでは

 

本日も

佳き一日をお過ごしください。

 

鈴木陽介 拝

 

 

NCGグループが目指している未来像は

こちら

https://youtu.be/MZAKLivUFks

 


社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

人を大切にする経営を目指されたい経営者様は

こちらよりお問い合わせください。

 

 

「人生、今日が初日」

「一期一会」

 

人間成長を目指す経営者やリーダーとの

切磋琢磨の場

志陽塾へ入塾されたい方はこちらへ

志陽塾サイト

 

 

一日一感謝

 

・妻

 次女の検診

 ありがとうございます。

・妻の実家

 いつもサポートしていただき

 ありがとうございます。

・浅沼様

 貴重なお時間を頂戴し

 ありがとうございます。

 

 

このブログは

 

2016.1.1〜開始

現在

1,119記事

 

2017.6.17〜毎日連続更新

現在

944日連続更新中

 

岩手県花巻市の

税理士を超えた経営のパートナー

 

税理士事務所ランニングパートナーズ

合同会社NCGコンサルティング

 

HPはこちら↓

https://www.running-partners.com/

環境整備に聖域なし、モノ以外も整えて備える

  • 2020.01.15 Wednesday
  • 05:32

お元気さまです。

 

お腹がすいて

泣いている妹をあやす姉

 

 

微笑ましい・・・

 

まだまだ怖いので

 

私たち親が見守る

 

安心安全な環境の中でしか

抱っこさせませんが・・・汗

 

 

さて

 

昨日は

 

毎週恒例

週初めの「環境整備の日」

 

 

私は

 

外掃除担当なので

 

溶けた雪の下から顔を出した

枯葉を中心に

 

徹底的に掃除をする

 

 

簡単そうに見えて

 

凍って・・・

 

取れない・・・笑

 

 

環境面でいくと

 

我が社で

最近変えたのは

 

引き出し式の収納をやめ

 

日々使う消耗品を

すべて見える状態にした

 

 

見える状態にすることで

 

「いるもの」と「いらないもの」

 

が明確になり(これが整理)

 

「必要なものを」

「必要なときすぐに」

「必要なだけ」

 

取り出せる状態にすることができる(これが整頓)

 

 

私の感覚では

 

大幅に探す時間が減り

効率が上がった

 

 

一つ重要なのは

 

整理整頓は

 

モノだけではない

 

ということ

 

 

「環境整備に聖域なし」

 

 

モノだけではなく

 

例えば

 

会社であれば

 

仕事の流れ

頭の中の考え方

経費

 

全てに通じる

 

 

昨日の朝礼では

 

環境整備に関する方針の

 

「整理」

 

について

 

社員と共有した

 

https://youtu.be/r3Ewtsv-ZGQ

 

 

いらないものは

 

我が社の前の雑草のごとく

 

何もしなければ

決してなくならない

 

むしろ増える

 

 

日々

 

明確な意思を持って

快適な職場環境を整える

 

 

それでは

 

本日も

佳き一日をお過ごしください。

 

鈴木陽介 拝

 

 

NCGグループが目指している未来像は

こちら

https://youtu.be/MZAKLivUFks

 


社長の最も重要な仕事は

経営計画書を創り

使い続けること

 

 

人を大切にする経営を目指されたい経営者様は

こちらよりお問い合わせください。

 

 

「人生、今日が初日」

「一期一会」

 

人間成長を目指す経営者やリーダーとの

切磋琢磨の場

志陽塾へ入塾されたい方はこちらへ

志陽塾サイト

 

 

一日一感謝

 

・妻

 3時間おきの授乳

 毎日ありがとうございます。

・妻の実家

 我が家をサポートしていただき

 ありがとうございます。

 

 

このブログは

 

2016.1.1〜開始

現在

1,118記事

 

2017.6.17〜毎日連続更新

現在

943日連続更新中

 

岩手県花巻市の

税理士を超えた経営のパートナー

 

税理士事務所ランニングパートナーズ

合同会社NCGコンサルティング

 

HPはこちら↓

https://www.running-partners.com/

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • Vol.2281 取り組み始めてから、いい会社になったと実感するまでは最低10年。
    鈴木陽介 (09/18)
  • Vol.2281 取り組み始めてから、いい会社になったと実感するまでは最低10年。
    村田光生 (09/15)
  • Vol.2202 経営者のモチベーションが「社員の幸せ」になると、ハッピースパイラルが回りだす。
    鈴木陽介 (07/10)
  • Vol.2202 経営者のモチベーションが「社員の幸せ」になると、ハッピースパイラルが回りだす。
    konno (06/27)
  • Vol.2050 真理は感動によって授受される。感動を生み出すのは人を喜ばそうとする心。
    鈴木 (02/01)
  • Vol.2050 真理は感動によって授受される。感動を生み出すのは人を喜ばそうとする心。
    吉村 (01/27)
  • Vol.1862 唱道よりも行動、口よりも背中と心で語る
    サニー(陽介) (07/22)
  • Vol.1862 唱道よりも行動、口よりも背中と心で語る
    konchan (07/22)
  • Vol.1828 ISOWA、出光佐三に学ぶ、「なんのために働くのか」
    鈴木陽介 (06/23)
  • Vol.1828 ISOWA、出光佐三に学ぶ、「なんのために働くのか」
    磯輪英之 (06/22)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM