Vol.1678 人生という大きな空っぽの器に何を詰め込み、何を出していくか。

  • 2022.01.19 Wednesday
  • 06:01

 

お元気さまです。

 

 

本日も

早朝から元気な除雪車の音が響いています!

 

今年も除雪車が大活躍!

 

北上の方曰く・・・

 

花巻は除雪が上手だそうです。

 

 

さて

 

昨日も

 

雪が降り積もる中・・・

 

2022年1回目のしあわせみらい会議を開催しました。

 

 

今年も雪が多く

 

また雪が・・・とマイナス感情になりがちですので

 

ウォーミングアップとして

少女パレアナの「喜び探しゲーム」からスタートです。

 

 

雪が降って嬉しいことは何か?

 

ということを参画者の皆様にも考えていただき

 

・景色がきれい

・安全運転になる

・温かい飲み物が美味しい

・外から帰ってくると中が天国に感じる

・雪まつりなどのイベントを楽しめる

・ウインタースポーツが楽しめる

・雪かきなどで体力がつく

・雪かきでダイエットができる

・静かで落ち着く

・雪明りがきれい

・子どもと遊べる(氷、つらら、雪合戦、かまくら・・・)

・除雪が仕事になる

・外で仕事ができないとみんなで会議や勉強会ができる

・温泉で雪見風呂が楽しめる

・スキー場を運営している人は助かる

・近所の方とコミュニケーションができる

・車での移動時間が増えるおかげでCDなどで勉強ができる

・季節を実感できる

・雪関連の物が売れ、作っている会社が嬉しい

・ブーツを買ったので、新しい靴が活躍して嬉しい

 

・・・などなど様々な「喜び」を知ることができ

 

普段、不満に感じがちなことを

プラスへのエネルギーに変換することができました。

 

 

 

その後は

 

自省自習シートを使い

 

・前回から今回まで体験したことからの学びや挑戦したこと

・この会議のテーマでもある「素直な心」「美点凝視」を意識してうまくいったこと

 

を共有することで

 

皆様の実践に様々な気づきをいただくとともに

強く背中を押していただきました。

 

 

この後は

いつもはすぐに「人が活きる数字」へと移るのですが

 

今回は、少々やり方を変え

 

この一か月で私が読んだりした内容の中から

 

今回は

・ラグーナ出版様からいただいた感謝のお葉書

・日野原重明さんの「寿命」「時間」の考え方

・禅語「木鶏、子夜に鳴く」の深堀り

・鍵山秀三郎さんの「不満を平和を乱す原因としない」

 

を輪読し、感想などを共有しました。

 

 

どの内容も濃密すぎるものですが

 

例えば

 

2017年に105歳で亡くなっていますが

日本で最も名の知られた医師とも言われていた

日野原重明さんの考え方は

 

・寿命とは平均寿命に見合った時間をぽんと手渡されるようなものではない

・寿命という大きな空っぽの器の中に、精一杯生きた一瞬一瞬を詰め込むイメージ

・時間の中身を最終的に決めているのはあなた自身

・何を詰め込むかで時間の質が決まる

・与えられた時間を少しでも他の人のために使う人間になれるよう努力する

・他の人のために時間を使えたとき、時間は一番生きてくる

 

といったキーワードから

 

私自身は

 

何を詰め込むかはもちろん大事ですが

「何を出すか」はもっと大事

 

少しでも他の人のために質のよい時間を使えるように努力する

ことで器に入る時間の質も出すものの質も

どんどん高めることができる

 

・・・と解釈しました。

 

 

 

※アウトプットが多いので真剣になります。

 

 

ここまでで午前の部が終了(数字にまでたどり着けず)

 

 

お昼ご飯を一緒に食べて

 

午後から月次決算の数字を使い

 

利益とキャッシュの違い

利益が出てもお金が増えていない

自己資本を高めキャッシュを増やす

節税では会社のお金は増えない

利益を出しまずは実質無借金を目指し、その後無借金を目指す

 

などを共有しました。

 

 

予想通りといっては何ですが

 

午後イチの数字は

若干眠くなるようです。

 

色々と眠くならないように工夫をしていきます。

 

 

そしてラストは

 

伊那食品工業の塚越寛様のDVDを鑑賞し

感想と決意を共有

 

私自身はこのDVDを見るのは3度目か4度目ですが

何回見ても学びばかり

 

・当たり前のことを50年間徹底してやった

・たくさん学ぶことより一つでも確実に実行して続けることの大切さ

・いい経営とはできることから確実に実行すること

・会社は人間のためのもの、人間が主人公

・お互いに幸せになるために会社ができている

・本来あるべき姿に原点回帰する

・社員を大事にする経営は時代とともに変わるべきものではない、変わってはいけない

・人間として当たり前のこと

・労使ではなく同志

・本当に、心底、徹底的に社員を大事にする

・何かを犠牲にしない、遠くをはかる

・人のためになる種まき

・自分の会社だと思ってもらう

・人生の大事な時間を過ごす場所、快適に楽しくしようよ

・快適のための設備投資優先

・経営者個人にとって何が大事かではなく、社員にとって何が大事か

・会社はチームの団結力を競うゲーム

・順調なときにうぬぼれてはいけない

・社員の健康を考えない経営者は失格

・社会人として正しいことができるようになる会社

・儲けたお金をいい会社になるための投資に使う

・二宮尊徳

 人生まれて学ばざれば生まれざると同じ

 学んで道を知らざれば学ばざると同じ

 知って行うことを能はざれば知らざると同じ

 (道とはあるべき姿)

 

・・・

 

これでもメモの三分の一程度ですが

 

改めて「あり方」「あるべき姿」の大切さを教えていただきました。

 

最後に、社会貢献も兼ねたスイーツで

改めて学びの共有などをして終了。

 

 

おかげさまで

 

密度の濃い時間を過ごすことができたように感じます。

 

 

この世に生を受けたからには学ぶ

 

人として

「あるべき姿」「あり方」「当たり前のこと」

 

を知り、知ったら行う。

 

実践につながらなければ

学んだことも、知ったこともすべてなかったのと同じになる。

 

 

さて私の手段的な決意は

 

・働く環境が快適になる投資を積極的に行う

・4月と10月に健康のためウォーキング月間(目標一日一万歩)開催

 

しっかりと確実に実践します!!

 

 

それでは

本日も佳き一日を過ごしましょう!

 

 

鈴木陽介 拝

 

 

一日一感謝

 

・妻

 夕食の準備など

 いつもありがとうございます。

 愛してます!!

・社員

 雪かきなど

 いつもありがとうございます。

・曾澤様、瀬川様

 貴重なお時間を共有していただき

 いつもありがとうございます。

 

 

【家族日記】

妻  〇歳11ヵ月(2/8生まれ)

長女 6歳7か月(6/9生まれ)

次女 2歳0か月(1/3生まれ)

 

ここ最近

 

長女が次女を誘って

二人で楽しく遊ぶことが増えてきました。

 

いつの間にか喧嘩になり

両方泣いて終了・・・

 

といったことも多々ありますが

 

少しずつ少しずつ

次女が喜ぶためにはどう遊ぼう・・・と考えているように見えます。

 

昨日は

 

風船を使い

見ていても意味の分からない遊びに

二人で大爆笑して楽しんでいました(笑)

 

 

 

〜大切にしている言葉〜

 

「人生、今日が初日」

「前へ、前へ」

「一期一会」

「益はなくとも意味はある」

「大きな努力で、小さな成果を」

「人生において2点間の最短距離は直線ではない」

「回り道が人を育てる」

「素直な心に花が咲く」

「志は高く、身は低く」

「人生はにこにこ顔の命がけ」

「生きよう今日も喜んで」

「面倒だから、しよう」

「小さなことに大きく感謝する」

「終身路を譲るも、百歩を枉げず」

「与えられた枠を使い切らない」

「選んだ道が一番いい道」

「雨の夜でも天には星」

「困難にも感謝する」

「永遠の一瞬」

「微力ではあるが無力ではない」

「積み重ね つみ重ねても またつみかさね」

「ひとつを励めば、すべてが変わる」

「心温かきは万能なり」

「心あるところに宝あり」

「人生は喜ばせごっこ」

「毎日、できるだけ、少しずつ、私が」

「己を愛するは善からぬことの第一也」

「本物は続く、続けると本物になる」

「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」

「攀念智を持たない」

「美点凝視」

「自分を守ると弱くなる」

「真に学ぶということは日常生活の変化」

「コツコツカツコツ」

「できるだけ譲る」

「微差大差」

「凡事徹底」

「人の役に立つことこそ幸せ」

「真の思いやりとは自分にとって大切なものを差し出すこと」

「運命は人格のなかにある」

「もし、あなたと同じ考え方の人間が増えれば

 この国はよくなると思いますか?」

「魅は与によって生じ、求によって滅す」

「当たり前のことを当たり前に行い続けることは尊い」

 

 

人を大切にする経営をトコトン追求する会計事務所

税理士事務所ランニングパートナーズ

 

https://www.running-partners.com/

 

コメント
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • Vol.2281 取り組み始めてから、いい会社になったと実感するまでは最低10年。
    鈴木陽介 (09/18)
  • Vol.2281 取り組み始めてから、いい会社になったと実感するまでは最低10年。
    村田光生 (09/15)
  • Vol.2202 経営者のモチベーションが「社員の幸せ」になると、ハッピースパイラルが回りだす。
    鈴木陽介 (07/10)
  • Vol.2202 経営者のモチベーションが「社員の幸せ」になると、ハッピースパイラルが回りだす。
    konno (06/27)
  • Vol.2050 真理は感動によって授受される。感動を生み出すのは人を喜ばそうとする心。
    鈴木 (02/01)
  • Vol.2050 真理は感動によって授受される。感動を生み出すのは人を喜ばそうとする心。
    吉村 (01/27)
  • Vol.1862 唱道よりも行動、口よりも背中と心で語る
    サニー(陽介) (07/22)
  • Vol.1862 唱道よりも行動、口よりも背中と心で語る
    konchan (07/22)
  • Vol.1828 ISOWA、出光佐三に学ぶ、「なんのために働くのか」
    鈴木陽介 (06/23)
  • Vol.1828 ISOWA、出光佐三に学ぶ、「なんのために働くのか」
    磯輪英之 (06/22)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM